こんなお悩みはありませんか?
なんだか疲れやすく、常にだるい…
頭痛があったり、ふわっとしたり、吐き気、めまいに悩まされている…
寝ようとしてもなかなか寝付けない、夜中に何度も目が覚める…
息苦しくなる、動悸が気になることがある…
身体が火照ってしまう、異常に汗が出る…
食欲が出ない…
朝は鉛のように体が重く、起きれない…
便秘をしたり下痢をしたりしやすい…
些細なことでも落ち込みやすい…
仕事にいきたくなくなり憂鬱になる…
首肩がはり、のどの違和感がある…
無価値感・無能感に苛まれることがある…
他院や病院に通っても症状が改善されない…
一つでも当てはまることがある方もご安心下さい。
当院ならそのお悩みを改善できます!
自律神経失調症の原因
自律神経失調症を引き起こす原因は以下のようなものがあります。
交感神経と副交感神経のバランスの乱れ
交感神経と副交感神経のバランスが乱れる事で症状が発生することを自律神経失調症といいます。
自律神経失調症の症状の特徴として、ずっと同じ症状が続くのではなく、症状が変わっていくという事が挙げられます。
症状の程度も日によって変わる事があるため、気のせいだと思われてしまう事も少なくありません。
これらの症状は、病院で検査をしても異常がない事が多く、不定愁訴を自律神経失調症として片づけてしまう事も多いのです。不定愁訴とは、病院で検査をしても原因がはっきりしない体の不調の事です。
症状には、数えきれないほどのものがあります。
体の症状のうち、頭の症状として頭痛・脱毛・圧迫感目の症状として疲れ目・まぶたの痙攣・ドライアイ・涙目・眼精疲労耳の症状として耳鳴り・耳に何かが詰まっているような閉塞・平衡感覚の狂いによるめまいのどの症状として異物感・イガイガ感・圧迫感、口の症状として口の渇き・痛み・味覚障害・唾液の異常分泌その他にも動機・胸の圧迫感・立ちくらみ・呼吸困難・胃炎・食欲低下・過食症・吐き気・かゆみ・冷や汗などがあり、数え上げるときりがありません。
また、情緒不安定・人間不信・不安感・無気力・ネガティブ思考・集中力の低下などの心の症状が起こる事もあります。
ご安心下さい!当院が自律神経失調症からあなたを救います!
当院の施術は、骨格・頭蓋骨の歪み・自律神経の調節・脳脊髄液の流れ・関節調節・筋肉調節にアプローチします。
施術後は、症状が軽減されるだけでなく全身がスッキリ軽くなったことを感じていただけます。